髪と地肌の日焼け、大丈夫? 今日からできるUVケアの基本
- kuwabara
- 4月18日
- 読了時間: 7分
暖かくなってきましたね!
日差しがまぶしくなる季節。お顔やお肌のUV対策には気を使っていても、「髪の日焼け」についてはつい忘れてしまいがちではありませんか?
実は、髪の毛や頭皮も紫外線によってダメージを受けることをご存知でしょうか?
今回は、紫外線が髪や頭皮に与える影響と、今日から始められる効果的なUVケアの方法をご紹介します。
髪の毛をしっかり紫外線から守ることで、根元から毛先まで潤いのある、美しい髪をキープすることができますよ。
ぜひ、最後まで読んで参考にしてみてくださいね(^^)

1. 髪の手触りが悪くなる原因の1つは「紫外線」
髪の表面には、「MEA(メチルエイコサン酸)」という天然の油分が存在しています。
これはキューティクルを保護し、なめらかな指通りや、もつれにくい髪を保つ役割があります。
しかし、このMEAは紫外線にとても弱い性質を持っています。
紫外線を浴びることで髪表面のMEAはどんどん失われ、キューティクルが剥がれやすくなり、髪がきしんだり絡まったりしてしまいます。
そして一度失われたMEAは、髪が生え変わるまで戻ることはありません。
つまり、紫外線対策を怠ると、長い間「触り心地の悪い髪」で過ごすことになってしまうのです。

2. パサつき・ごわつき・枝毛や切れ毛の原因に
MEAが失われた髪は、キューティクルが損傷し、水分や栄養が外へ逃げやすくなります。
その結果、髪はパサつき、ごわつきやすくなり、ツヤのない残念な印象になってしまいますよね。
さらに、水分不足の状態が続くと、髪の強度が低下して「枝毛」や「切れ毛」といった深刻なダメージへとつながっていきます。
髪が乾燥して広がりやすくなるだけでなく、まとまりにくくなるため、朝のスタイリングにも時間がかかるようになっていくのです。
そんな悪循環を防ぐためにも、紫外線対策は、今すぐ取り組まなければならない重要なお手入れなのです!
3. 紫外線はヘアカラーの色落ちを加速させます
髪の毛は、紫外線を吸収する性質があります。
紫外線を浴びることで、髪の色味を左右する「メラニン色素」が分解されてしまい、髪が赤茶けて見えるようになります。
特にヘアカラーをしている髪は、すでにメラニン色素が少ないため、紫外線の影響で褪色しやすくなります。
よく見られるのは、髪の表面だけが明るく褪色して、内側との色差が出てしまうケースですね。
こうなると、カラーの持ちが悪くなるだけでなく、染めても色が均一にならない、というトラブルにもつながります。
日々の紫外線ケアが、色持ちの良いツヤ髪を保つカギになります。

4. 頭皮の紫外線ダメージが「薄毛・白髪」の原因?
頭皮も皮膚の一部ですので、当然ながら日焼けします。
紫外線による日焼けは、頭皮の乾燥やたるみを引き起こし、やがて顔のたるみなど見た目年齢にも影響します。
また、紫外線によって頭皮の老化が進むと、髪を育てる力が弱まり、「抜け毛」「細毛」「薄毛」などの悩みが増えてしまいます。
これは絶対に防ぎたいですよね!
そして、紫外線が白髪を増やす要因にもなると考えられています。
頭皮が赤茶けて硬くなり、血行が悪化すると、健康な髪が育ちにくくなってしまいます。
年齢を重ねても若々しい印象を保つためには、髪と同じように「頭皮」の紫外線対策も重要です。

5. 誰でもできる!髪と頭皮の紫外線対策
外出時には、帽子や日傘などで物理的に紫外線を遮る工夫をしましょう。
最近はUVカット機能の高い日傘や、UV素材のパーカーなども多数販売されています。
また、髪が濡れたまま外出するのは厳禁です。
濡れた髪は紫外線のダメージをより強く受けやすく、メラニンの分解も進みやすいといわれています!
濡れた髪を紫外線に晒すことのないよう
外出前には必ず髪をしっかり乾かすようにしてくださいね。
6. おすすめ!紫外線から髪と頭皮を守るケアアイテム

当店「髪質改善専門店 AMI a BELLE」では、紫外線ケアに優れたアイテムを取り揃えています。
自宅でのケアにも、ぜひ取り入れてみてください。
◎髪セレブシャンプー
紫外線によるダメージを和らげる「ヘマチン」を高濃度配合。
活性酸素を除去し、白髪予防や育毛促進にも効果が期待できます。
◎髪セレブトリートメント/ヘアマスク
「ポリクオタニウム」がMEAを補い、「エルカラクトン」がキューティクルの修復をサポート。
潤いと指通りの良い、なめらかな髪へ導きます。
◎髪セレブヘアオイル
シアバターが紫外線をカットし、頭皮やお肌にも使える万能オイル。
携帯に便利なサイズなので、外出先でもしっかりケアできますよ。
髪のUVケアは「未来の美髪」への第一歩です
シャンプー・トリートメント・ヘアオイル、この3つをしっかり選び、毎日丁寧にケアしてあげるだけで、髪と頭皮は驚くほど変わります。
「髪の日焼け」は、知らないうちにダメージを蓄積してしまうもの。
大切なのは、今から対策することです。
いつまでも健やかで美しい髪を楽しむために、ぜひ今日から紫外線ケアを始めてみてくださいね(^^)

綺麗な髪の毛を育てるためのヘアケア方法についてはこちらの記事をご覧ください☆
白髪でお悩みの方はこちらの記事をご覧ください☆
ヘアアイロンのリスクについてはこちらの記事をご覧ください☆
なくならない枝毛にお悩みの方はこちらの記事をご覧ください☆
美髪を育む食事についてはこちらの記事をご覧ください☆
髪質改善ストレートをご検討の方はこちらの記事をご覧ください☆
髪の手触りが気になる方はこちらの記事をご覧ください☆
市販のカラー剤の危険性についてはこちらの記事をご覧ください☆
髪の毛のダメージを軽減したい方はこちらの記事をご覧ください☆
髪の毛を傷めない方法を教えます
頭皮のトラブル、見過ごしていませんか?
気になるアホ毛… 効果的な対処法とは(^^)
ついついやってしまっていませんか?今すぐチェックしてみてください◎
気になる枝毛について、知らないと損しますよ!
髪の水分量についてはこちらの記事をご覧くださいね☆
髪がダメージしてチリチリになったことはありますか?
なくならない枝毛をどうにか解決したい方へ★
ホームカラーの恐ろしさを知っていただきたい!
勘違いしておられる方もまだまだ多いです。
今までの髪質改善メニューで満足できなかった方へ。
サラサラになるはずがゴワゴワに?!
誰もが憧れるツヤ髪になりたい方はこちらをご覧ください♪
キレイな色を長持ちさせる方法とは(^^)
人気のデジパに挑戦したい方は↓こちらの記事を読んでから◎
白髪でお悩みの方はいらっしゃいますか?
枝毛が出来て困っている方はご覧くださいね
くせ毛・うねりに悩まされる方おられませんか?
↓美髪を育てる食事についてはこちら↓
Comments