top of page

髪を綺麗に伸ばすために欠かせないこと|広島 髪質改善美容室





髪を伸ばしたいと思いながら、なかなか綺麗に伸びてくれないなぁと感じられることはないですか?



成長サイクルがあるので、一気にぐんと伸びるわけもなく、伸ばそうと思うと根気が必要です。


頑張って伸ばしかけても、途中で枝毛が気になり始めて挫折してしまう、ということもあったかもしれません。


30代40代以降、髪が綺麗に伸びなくなったというお声も聞かれます。



でも諦めることはありません。


髪を綺麗に伸ばすために必要なことを、髪質改善師クワバラがお伝えさせていただきますね!


是非最後までご覧ください。


1. 髪の伸びるスピードについて


産後の抜け毛は女性ホルモンの乱れからということを以前お伝えさせていただきました。


髪の成長には女性ホルモンが深く関わっています。


そのなかでも美人ホルモンと呼ばれる「エストロゲン」が、髪のツヤやハリコシ、成長に関わる大切なホルモンです。


分泌量は30代がピークで30代後半になると徐々に減少していきます。


30代半ばが髪の曲がり角と言われるのは女性ホルモンの減少が所以です。


髪の成長は、正常な場合、1カ月に約1cm。


女性ホルモンが多いからといってこれ以上早く伸びるわけではありません。


ただ、ホルモンのバランスが乱れるとヘアサイクルも乱れ、髪が育ちにくくなるので「なかなか伸びない」と感じるかもしれません。


また、無理なパーマやカラーリングを繰り返すことによる頭皮へのダメージや、

加齢による血行不良、ストレスなど、


髪の成長を妨げる原因を私たちはたくさん抱えています。


ハリ・コシを保ちながら髪の成長を促すには、20代の頃よりも努力が必要なのです。




2. 生活の乱れは髪の乱れ。規則正しい生活が重要!


若いころ、無理なダイエットをして肌が荒れたり、髪がパサついた経験をした人もいるのではないでしょうか。


東洋医学では髪のことを「血余」と呼びます。


全身に十分な栄養がめぐり、余ったものが髪になるという考えです。


過度の食事制限や、偏った食生活では髪にまで栄養がまわらず、弱々しい髪しか生えてこなくなります。



また、血流が悪いと栄養が末端まで運ばれないので、髪の成長に影響が出てきます。



3. 血行をよくし、毛根に栄養を届けるために見直したいのは次の4つ


1.バランスのとれた食生活

髪には海藻がいい、亜鉛やタンパク質を積極的に摂ろうとよくいわれますが、実は髪を伸ばすための「特効薬」のような食べ物はないそうです。

野菜、肉、魚をバランスよくとり、脂っこいものや糖分は摂りすぎないなど基本的なことに気をつけるという、基本的なことが大切です。

食べすぎにも要注意ですね。


2.適度な運動

血行促進、代謝アップに欠かせないのが運動です。

デスクワークの人ほど意識して体を動かしましょう。

30分程度のウォーキングでもいいですし、スクワットをするのもいいですね。

また、エスカレーターではなく階段を使うなど、こまめに体を動かしましょう。


3.質の良い睡眠を心がける

睡眠不足は血行不良、ホルモンや自律神経の乱れを引き起こします。

また、細胞修復や疲労回復を促す成長ホルモンの分泌も低下してしまいます。

できれば日付が変わる前に布団に入るようにしましょう。

寝る直前までテレビやスマホを見ていると寝つきが悪くなるので気を付けてくださいね。


4.ストレスをためない

イライラは体の不調を招く最大の要因といってもいいほど。

自律神経が乱れ、血流が悪くなるので冷えやコリを引き起こします。

当然、頭皮にも栄養がいきわたらなくなるので、髪の成長にも影響を及ぼします。

どんなに高い育毛剤を使っても、土台となる頭皮が健康でなければ効果はあまり得られません。


内側からのケアがまずは第一です。






4. 頭皮マッサージで血流アップ


生活習慣の見直しに加え、毎日行ってほしいのが頭皮マッサージです。


頭皮は疲れやストレスが顕著にあらわれる場所。


忙しい日が続くと、頭がカチコチになっていませんか?


頭がこると血流が悪くなり毛根に栄養が十分に届かず、成長がゆるやかになってしまいます。


シャンプー時に指の腹を使ってしっかり頭皮をマッサージしてみてください。


頭皮マッサージについて、詳しくはこちらの記事もどうぞ☆




5. カラー後の頭皮ダメージをしっかりケア


気になる白髪をカバーするために、若いころよりもカラーの頻度が高くなっているかもしれません。


カラーを繰り返すと頭皮に活性酸素が蓄積されていきます。


カラーの後処理として活性酸素を取り除くケアが工程に含まれているサロンを見付けてください。


市販のカラー剤は髪と頭皮を傷めてしまうので、避けるようにしていきましょう。


カラー後は必ず髪と頭皮をいたわるシャンプー剤・トリートメント剤をお使いくださいね。




6. 綺麗に髪を伸ばすため定期的にサロンでメンテナンスを


ここまで髪の成長を促すための生活習慣についてお話してきましたが、きれいに伸ばすためにはどうしたらいいのでしょうか。


それは、サロンでの定期的な栄養補給とメンテナンスカットです。


伸ばしたいから美容室にしばらく行かない、ではなく、


伸ばしたいからこそ、是非ご自宅ではできないメンテナンスにいらっしゃってください。









アミーベルでは、お客様の髪の状態に合ったベストな栄養補給メニューと、


カットラインを綺麗に整え、切れ毛・枝毛を丁寧にさせていただくメンテナンスカットのメニューがございます^^


綺麗に伸ばしたいと方のための、美髪への最短コースをご提供致しますので、

是非ご利用くださいね!




髪質改善専門店アミーベルでは、お客様お一人お一人の髪の悩みに真剣に向き合い、ダメージの原因を共に探り、


解決策を必ず見つけ出します!


髪質改善師としてのミッションと受け止めています。



半年から一年以内に必ず理想の髪質を育んでいきますので、

髪のことなら私たちにお任せくださいね^^

他にもお知りになりたいことがおありでしたら、いつでも当店スタッフにお尋ねください☆


髪のプロ集団が皆さまのご来店をお待ちしております!




髪質を良くするためのオリジナルアイテムが気になられる方は、こちらもご覧ください。

頭皮のお悩みに!天然ハーブエッセンス


髪を綺麗にする魔法のシャンプー


仕上がりの質感を選べるトリートメント


水分量をアップさせる集中ケア用トリートメント


髪の内部に潤いを!髪質改善専用オイル


オンラインショップはこちらから☆



ご予約はこちらからどうぞ↓



まずは友達登録をお願い致します。


お名前が分かるようにして頂ければ幸いです。


トークにご希望の日時・メニューを送るだけ。


その他、前もってのメニューのご相談や、金額のご相談、髪型のご相談なども可能です。



是非ご利用ください☆




こちらの記事も合わせてご覧ください♪

切れ毛を治すカラーメニュー|アミーベルのカラーエステとは

抜け毛の原因と対策、予防について

30代からのエイジング対策

クワバラに直接、質問・相談したい方は下記のラインからどうぞ♪

お客様直接相談窓口

Instagramもやってますのでフォローお願いします^^

クワバラのInstagramはこちらから




#美髪 #髪質改善

bottom of page