top of page
ブログ


髪が傷まない白髪染めって可能ですか? 髪質改善師がお答えします
美を追求する女性の天敵の一つが「The・白髪」ですね。 近頃はグレイヘア志向の方も増えてこられたとはいえ、やはり若々しさをキープするために、 グレイカラーでお白髪をカバーされる女性が圧倒的に多いと思います。 白髪を予防したくても、遺伝的な要素も深く関わっていて、...
2022年2月4日


冬の定番あったかココアで美髪を育てましょう♪ 広島髪質改善
冬になると温かい飲み物が嬉しいですよね。 ブレイクタイムに色んな種類のお茶やコーヒーを楽しまれると思います。 温かい飲み物として、美容と健康に良いことで知られているココアですが、 ココアは健康な髪質を育む上でも超オススメ飲料ですので、今回はココアの記事を書こうと思い立ち、...
2022年2月1日


改めて知りたい!ブリーチのリスクとケアの仕方について
ハイトーンカラーの流行に伴い、ブリーチをしておられる方が本当に多いですね。 ひと昔前までは、「ブリーチ=金髪」というイメージが強かったかもしれませんが、 ブロンド色にするだけでなく、透明感のあるアッシュ・ブルーグレイ・ペールベージュ・ミルクティー・鮮やかなピンクやレッドなど...
2022年1月28日


美容に関係するホルモンバランスについて知っておきたいこと!広島髪質改善
美しい髪の毛を維持する上で、ホルモンバランスの安定は欠かせないものです。 皆さまよくご存じの「女性ホルモン」。 とても重要になってきます。 ご経験のある方も多いと思いますが、 たとえば、妊婦さんや授乳期間中の女性の方は、ヘアカラーの発色がいつもより良くなかったり、...
2022年1月24日


美髪作りに欠かせないタンパク質・必須アミノ酸についての豆知識!
髪の毛をきれいに健康に保つ上で、基本的なこととして、やはり食生活はとっても大事です! 健康志向の時代となっている今、いろんな情報が入手できますね。 ひと昔前までは、 「ワカメ!」「昆布!」「ひじき!」といったかんじで、やたらと海藻類が推奨されていましたけど、...
2022年1月19日


頭皮の乾燥が気になったら、すぐに行動しましょう! 広島髪質改善
空気の乾燥が日に日に感じられる真冬の季節となりました。 普段は頭皮のトラブルを経験されていない方も、急に「フケ・かゆみ」の症状が気になり始めた、 ということも起こり得る季節です。 お肌と頭皮はつながっています。 お肌の乾燥をそのまま放置されることがないのと同じように、...
2022年1月12日


話題のサイエン○アクア 覚えておきたい注意点とは
2022年もよろしくお願い致します。 先日ご新規のお客様から 「そちらの髪質改善トリートメントはサイエン○アクアとは違うんですか?」 「サイエン○アクアは髪を傷めず艶々ストレートになるって聞きました」 というお問い合わせを頂きました。...
2022年1月8日


「縮毛矯正+カラー」をするなら髪質改善専門店にお任せください☆
先日、ご新規のお客様から、 「縮毛矯正とカラーをしたい」 というお問い合わせを頂きました。 ですが、髪質改善専門店であるAMI a BELLEでは、残念ながらお受けすることはできませんでした。 髪に優しいカラーではありますが、同じ日に縮毛矯正と一緒に施術をすることはないので...
2021年12月31日


ドライヤーによる髪への影響と対策
ドライヤー・ヘアアイロン・コテなどを使うと、髪は痛みます。 その理由は「熱」です。 髪の成分であるタンパク質は熱に対して非常に弱いのです。 目次 ・ドライヤーによる影響 ・髪の毛が濡れたままだとどうなるのか? ・髪の毛を乾かすことのメリット ・髪の毛を乾かす際の注意点...
2021年12月25日


頭皮の痛みの様々な種類や原因と対策について②
頭皮が痛いと感じる場合には、様々なケースが考えられます。 しっかりそれぞれの原因を把握して、適切な対策を打ちましょう。 目次 ・寝癖による頭皮の痛み ・乾燥による頭皮の痛み ・血管の圧迫による頭皮の痛み ・頭皮の痛み まとめ 寝癖による頭皮の痛み...
2021年12月10日
bottom of page
