top of page
ブログ


傷んだくせ毛も生まれ変わります!
まばらなクセが気になられていました。
クセがあるところは、強めのクセが出てます。
ブリーチを数回して傷んでおり、毎日アイロンなどで毛先を整えないと
落ち着かないというお悩みのお客様でした。
2020年9月24日


サロントリートメントは良くない?|髪質改善美容師が理由を徹底解説
美容室で定期的にトリートメント施術してもらっているのに、髪が綺麗にならない。 繰り返しても髪がパサパサごわごわ、絡まるもつれる、切れ毛・枝毛が改善されない。 そんな経験をしてこられたお客様がいらっしゃいます。 「ダメージが気になりますからトリートメントしときましょうね」...
2020年9月24日


髪質改善したい方必見!リンス・コンディショナーでは髪は綺麗になりません。
「リンスとコンディショナーでは髪は綺麗にならないんですか?」 というご質問がありました。 髪質改善専門店でたくさんのお客様の髪のお悩みを解消してきた私クワバラが しっかり解説させていただきますので、 最後までお付き合いよろしくお願いしますね^^ 目次...
2020年9月24日


自宅で髪質改善する方法。毎日のヘアケアをもう一度見直してみてください。
髪質改善専門店のスタッフ髪質改善師として、毎日たくさんのお客様に熱を込めてお伝えしているのが、 「ご自宅での正しい髪のお手入れ方法」です。 月に一度のサロンでの栄養補給に加え、残りの353日はお客様お一人お一人のお手入れ次第で、...
2020年9月24日


髪質が激変するヘアオイル 3選 | 髪質改善美容師が推奨
ヘアケアアイテムとして今では当たり前に使っている、洗い流さないトリートメント たくさんのお客様を担当させていただきましたが、圧倒的にオイルを使われるお客様が多いです! ですが、どんなオイルが良いかわからずに通販で買ったり、ドラッグストアで買ったりとどのオイルが良いのかがわか...
2020年9月24日


髪の毛が細くなっていると感じたら要注意!細毛予防が切れ毛対策にもなります!
アミーベルで髪質改善カウンセリングをする際にお客様にお尋ねする項目の中に、 「髪の毛が細くなっていると感じることがありますか」 というものがあります。 意外なことに、20歳代の女性で「ある」とお答えになるお客様たくさんいらっしゃいます。...
2020年9月24日


洗い流さないトリートメントの種類と特徴をわかりやすく解説!
洗い流さないトリートメントの種類はかなりありますよね 「正直どれを使えばいいのか分からない」 「オイルタイプやミルクタイプの違いってなに?」 と疑問をお持ちの方も多いと思います 今回の記事では、種類別の効果やどんな人の髪質に合うのかなど詳しく説明していきますね!...
2020年9月24日


髪の毛の伸びる速さ
自分で髪の毛を切りすぎてしまった! 美容師さんに切られすぎた! などのことがあり、「髪の毛早くのびろ〜早くのびろ〜!」 と呪文のように唱えている友達をたまに見かけますが、女性であれば少なくともそう言った経験はあると思います...
2020年9月24日


髪質改善はストレートのみならず!
本当はパーマをかけたいけど、かけてもすぐにストレートに戻ってしまうから傷むだけでもったいなくてできないと言うのがこの方の本当の髪のお悩みでした。
ストレートの状態より、パーマの方がカールの状態を保つために重力に逆らわないといけないため、髪の弾力が必要になります。
2020年9月24日


切れ毛のない綺麗な髪の女性は、寝ている間もケアを怠りません♪
ダメージのない綺麗な髪の毛、女性なら誰もが憧れますよね! 髪の綺麗な女性は、人知れず見えないところで努力しておられるものなんですよ(^^) と言うと、どんなに大変なんだろうって思われるかもしれませんが… 誰にでもすぐできること、たくさんあります!...
2020年9月24日
bottom of page
