top of page
ブログ


夏は髪や頭皮の紫外線ダメージに要注意
髪は、肌以上に年齢を表す。と言われます。 髪がパサついてツヤがなかったら、肌にシミやシワがなかったとしても、後ろ姿で実年齢より老けて見えてしまう事もあります。 その様に髪が傷んでしまう原因はたくさんありますが、そのひとつが紫外線。...
2021年4月16日


サロントリートメントが髪によくない理由 | 髪質改善 広島
美容室で定期的にトリートメント施術してもらっているのに、髪が綺麗にならない。 繰り返しても髪がパサパサごわごわ、絡まるもつれる、切れ毛・枝毛が改善されない。 そんな経験をしてこられたお客様がいらっしゃいます。 「ダメージが気になりますからトリートメントしときましょうね」...
2021年4月14日


市販のシャンプーを徹底解説!サロンシャンプーが手放せない理由とは
日本人のほとんどの方がシャンプーを毎日使っています。そのためシャンプーの名柄や種類は数知れず、、、 ノンシリコンやラウレス、オーガニック、など耳にすることが増えてきましたよね。 それらをまとめて解説していきます。 是非最後までお付き合い下さい!...
2021年4月14日


ドライヤーの正しい使い方でダメージしにくい乾かし方をマスターしよう!
ご自宅でも美容室帰りのような仕上がりにできたら、、、 このように考える方、少なくないと思います。 今回はドライヤーの正しい使い方・ダメージしにくい乾かし方を解説していきたいと思います。 ドライヤーの扱いを制するものは美髪を制します! ドライヤーの風を使い分ける...
2021年4月14日


枝毛、切れ毛ができる原因は? その対処法も解説します!
髪の毛が裂けてしまっている枝毛、髪の毛が途中でちぎれてしまっている切れ毛。 この枝毛、切れ毛は一目見るだけでダメージしていると分かるので悩まされている方は多くいると思います。 今回は枝毛、切れ毛が出来てしまう理由と効果的な予防方法、対策方法をご紹介していきます。...
2021年4月14日


髪の水分量ってご存知ですか?切れ毛やパサつきを防いで扱いやすい髪質に!
ツヤツヤでしなやかに弾む健康美髪、見た目も手触りも抜群に良かったら理想的ですよね。 あなたもそんな髪質を育むことができます! 髪の「水分量」を安定させてあげたらいいのです。 お客様の髪の健康状態について、徹底的に責任を持ってアドバイスさせていただく、...
2021年4月14日


コテやアイロンの熱で髪は傷む?上手な使い方は?
髪に熱を与えることで、巻き髪やストレートヘアーを簡単に作れるコテやストレートアイロン。 普段のお手入れで手放せないほど愛用している方も多いと思いますが熱による髪へのダメージはどのようなものなのでしょうか? 今回は、コテやアイロンの熱が髪に与えるダメージと、どのように使うのが...
2021年4月14日


春の花粉や粉塵から髪を保護してください|広島 髪質改善
春の時期特有のお悩み、髪の乾燥・パサつき・・・ 仕方ないと諦めて、そのまま放っておくと、遅かれ早かれ「切れ毛・枝毛」に発展します。 この時期特有の「空気の汚れ」が原因なのです。 季節に合わせた正しいお手入れをマスターできると、髪の悩みがかなり軽減できますよ◎...
2021年4月14日


春先に向けて髪のお手入れに気をつけましょう
春になると少しずつ暖かくなり、草木たちも花を咲かし、お出かけもしやすい季節になりますよね。 せっかくお出かけをするならオシャレにも気合いが入る季節です! しかしその一方で髪トラブルが非常に起こりやすい季節でもあります。 いかなる季節でも綺麗な髪を維持したいですよね!...
2021年4月14日


抜け毛を防ぎ、丈夫で健康な髪を育てましょう! | 広島 髪質改善
秋から冬にかけて、抜け毛が気になるという方がいらっしゃいます。 皆様はいかがでしょうか。 きれいで健康な髪を維持する上で、抜け毛予防と育毛促進は欠かせない大切なケアとなります。 ささいな事のように思えるとしても、小さな努力の積み重ねで、きっと大きな成果が帰ってくると思います...
2021年4月14日
bottom of page
