" "
top of page

髪質改善|広島の美容師が教える髪が傷む原因について

今日はキレイな髪を作る上で絶対に知っておかなければならない髪を傷める原因についてお伝えしたいと思います。


髪が傷んでしまうのは自分の髪質のせいだと思っていませんか?


アミーベルに初めてお越しいただくお客様からよく耳にすることなのですが、


「ちゃんとしたお手入れをしていなかったから傷んじゃったの。」


「ドライヤーのかけすぎで傷んでしまったの!」


「ダメージしやすい髪質だから…」


と、ご自身のお手入れ不足や髪質のせいにしてしまっている方が多くいらっしゃいます。

ですが、そんなお客様にしっかりとカウンセリングをしていくと、実は全く違う部分にダメージの原因となるものがあったりします。


そんなダメージの原因について「なぜ髪は傷んでいくのか?」を理解していただきたくブログにしていこうと思います。


どうぞ最後までお付き合いくださいませ!



だいたい家か美容室のどちらかで髪は傷む


もちろん夏に海に行けば海水や紫外線の影響などはありますが、だいたい自宅でのケア間違いか


美容室で美容師の技術不足や髪質診断ミスかのダメージがほとんどです。 それぞれ解説していきましょう。


ご自宅でのお手入れによるダメージの原因は以前のブログで紹介したことあるかもしれませんが、大きく分けると3つが挙げられます。


①シャンプーやトリートメントなどのケア剤間違いによるダメージ


②ドライヤーやアイロンなどによるダメージ


③ホームカラーによるダメージ


①〜③をそれぞれ見直していくことで髪をダメージさせる原因を取り除いていけます。


半年くらいで髪が綺麗になってきたなぁと実感いただけると思います。


それから美容室での施術によるダメージです。 基本的には「美容室は髪を綺麗にしてもらうところ」と思ってる方がほとんどです。


それなのに「美容室の施術で髪がダメージ?」と思われる方もいるかもしれません。


ホームケアを含めて、髪が一番傷んでしまう原因は間違いなく美容室でのカラー、パーマ、ストレートです。


ホームカラーも同様ですが、美容室で薬剤を用いる施術は全てダメージの大きな原因となります。


例えばこちらのお写真のお客様はアミーベルに初めてご来店いただいた時の髪の状態です。





カウンセリングで詳しくお話を聞いてみるとご自宅で使われているシャンプーが市販のものを使用されていました。


またドライヤーの後に毎日アイロンでセットをするとのことでした。


ですが現実的にシャンプーとアイロンが原因でここまでダメージすることはまずあり得ないのです。


施術の履歴を伺うと、2ヶ月に1回、縮毛矯正を全体的にしているとのことでした。


僕たち髪質改善やヘアケアを得意とする美容室からすると、縮毛矯正を2ヶ月に1回、しかも全体的にしているなんて、


髪を傷めているだけだとしか言えないような行為です。


美容室で頻繁に縮毛矯正をしたり、不十分な技術を回数重ねられると、このような髪質になってしまいます。


これはダメージがかなり進んでいるような状態です。


当店ではこのような状態の髪質であっても、髪の状態に合わせた栄養分と水分をオーダーメイド調合して


栄養分と同時に施術が可能ですのでこのように綺麗な仕上がりにすることができます。





一番大切なことは髪を傷ませないこと!


髪の毛は減点法で施術を繰り返せば少しずつでも必ず傷んでいってしまいます。

特に縮毛矯正、デジタルパーマ、最近流行りのダブルカラーなどブリーチ剤を使用する薬剤は


お客様が想像されてる以上に髪への負担の大きい施術になります。


美容室での仕上がりは綺麗なんだけど、数日すると一気にダメージが気になるケースはよくあることだと思います。


カラーの色もちも悪く、カラーしてから数日後には毛先はキンキンのパサパサ状態に汗 縮毛矯正のかかりが悪い、持ちが悪い、仕上がりが悪い、


パーマの仕上がりの再現性が難しいなどの原因の多くは、


髪のダメージから起きている症状です。


こういったお悩みが解消されないのであれば、通っている美容師さんにしっかり相談するか、


そもそも美容室を変えた方が良い状態かもしれません。



髪質改善専門店と普通の美容室の違いについても実はダメージ原因と関係があります


実は美容室には様々なコンセプトがあるんです。


サロン名からはわからない場合がほとんどですが、カラーに特化したサロン。


カットに特化したサロン。ヘッドスパに特化したサロン。縮毛矯正に特化したサロンなどなど。

病院で言うところの内科、整形外科、皮膚科、眼科、アレルギー科などをイメージしていただけるとわかりやすいです。


このように実は美容室ごとに得意不得意があったりするのです。


ですので、実際に現在通われている美容室があなた自身の求めている結果に導いてくれるかどうかの見極めはとても大切なことなのです。

当店アミーベルは髪質改善専門店として広島に5店舗展開していますが、


「始まりは3児のお母さん」と言って3人の子供を持つママさんとの出会いから


「お客様の大切な髪を、美容師自身が台無しにしている現状を打破したい」


という一つの思いをきっかけにスタートしました。  

美容室での施術の仕方を変えるだけで、現状髪の傷みで悩んでいる方のお悩み解消をして


誰からも憧れられる美しいツヤ髪を手に入れていただきたいという思いで、お客様と日々向き合っています。


ご自宅でのお手入れとサロン選びの両方がうまくいけばダメージの原因のほとんどはとりのぞけます


今日の内容をまとめますと、ご自宅でのお手入れと美容室選びの両方が髪を傷めないことには大きく影響してきます。 優先順位は美容室選び→ご自宅でのお手入れといった感じです。


アミーベルにお越しいただくお客様にはサロンでは髪に優しく施術しながら、髪の状態に合わせた栄養分と水分補給を行います。 その結果このような自然な髪の美しさを取り戻すことができるのです。





初回来店時は髪の悩みがうねり、広がり、切れ毛・枝毛といった状態のお客様でしたが、


髪の管理を任せていただくことでここまで改善することができるのです。 「ちゃんとしたお手入れをしていなかったから傷んじゃったの。」


「ドライヤーのかけすぎで傷んでしまったの!」


「ダメージしやすい髪質だから…」

このように感じていらっしゃる方は、一度美容室選びから見直してみると良いかもしれませんね。



髪質改善専門店アミーベルでは、お客様お一人お一人のライフスタイルや髪のお悩みに合わせて、


最適なメニューを最善のプランでご提供し、


必ず最高の結果を出せるよう、熟練したスタッフが全力を尽くして技術に当たらせていただきます。


10年後・20年後も健康で美しい髪と頭皮環境を守るため、必要なことを何でもアドバイスさせていただくことをお約束します!


各店舗へのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ↓


まずは友達登録をお願い致します。

お名前が分かるようにして頂ければ幸いです。

トークにご希望の日時、メニューを送るだけで簡単に予約が可能です。

その他、前もってのメニューのご相談や、金額のご相談、髪型のご相談なども可能です。

是非ご利用してください☆



他にもお知りになりたいことがおありでしたら、いつでも当店スタッフにお尋ねください☆

髪のプロ集団が皆さまのご来店をお待ちしております!




髪質を良くするためのオリジナルアイテムが気になられる方は、こちらもご覧ください。








こちらの記事も合わせてご覧ください☆








マサキタカシのインスタグラムはこちらから


お気軽にDMください!

Comentarios


bottom of page
" "