
髪質改善専門店AMI a BELLEでは年間に約3000人もの髪のお悩みに向き合っております。そんな美髪を目指している人の中に美容室でのケアよりもホームケアに力を入れている方が多いです。昨今、シャンプーやトリートメントのCMはそのアイテムを使えば綺麗になる様に見せていたり家電量販店などでもアイロンやドライヤーを美髪アイテムとして大々的に広告していたり、、、
髪質改善専門店の髪質改善師としては放って置けません!
確かにシャンプーやアイロン、ドライヤー全て大切ですし、良い物を使うに越したことはないです。ですがそれだけで美髪になるはずはありません!
髪質改善をしていく上での最も重要な美容室でのトリートメントについて解説させていただきます。
傷んだ髪とはどんな状態?
少し難しい解説になるかもしれませんが重要なところなので頑張って読んで下さい。
まず髪の毛は三段階の層に分かれています。下から「メデュラ」その次が「コルテックス」そして最後が皆さんご存じの「キューティクル」
その中でも髪の主成分となるのが「コルテックス」で髪の毛の約90%を占めていて、主にタンパク質で構成されており沢山の水分が含まれています。
健康的な髪というのは全体を覆っている「キューティクル」が「コルテックス」のタンパク質や水分を守る働きをしている状態です。

しかしその「キューティクル」が剥がれたり傷んだりすると「コルテックス」のタンパク質や水分が髪から流出して乾燥しやすい髪になってしまいます。
「キューティクル」が傷んでくると髪の形状が乱れて髪がまとまらなくなりツヤがない
パサパサになってしまいます。
まとめると傷んだ髪というのは「キューティクル」が整ってない状態で
タンパク質や水分が流出しやすく「コルテックス」にも栄養が足りてない状態です。
キューティクルはどうして傷むの?
傷んでくる原因として色々あるのですが一般的には美容室やご自宅でのパーマやカラー、
洗浄力の強いシャンプー剤の使用、ドライヤーを使わない自然乾燥、逆に乾かしすぎてしまうオーバードライ、高温&高頻度によるコテやアイロン、紫外線を長時間浴びる、
などなど、、、髪の毛がまとまらずお困りの方も多いと思います。
これらの理由が原因で「キューティクル」が剥がれ「コルテックス」の栄養成分が出て行ってしまいます。それが髪が傷んでいる状態です。

傷んだ髪は復活するの?
先に結論を言うと一度傷んだ髪は元の健康な状態に完璧に戻ることはありません。
一般的なトリートメントは「コルテックス」に髪に必要な成分を入れて「キューティクル」に皮膜を作って整っている様に見せるものです。
これによって一時的に見た目や手触りが改善された様に見えますが補給した成分はいつか必ず髪から流出してしまいます。
この髪からの流出を促進させてしまうのが日頃のシャンプーやドライヤー、コテやアイロン、外出時の紫外線です。
「キューティクル」が剥がれて「コルテックス」の成分が失われてしまいます。
トリートメントをしても髪がパサパサに戻ってしまう、ツヤがなくなったと感じられる方も多いと思いますがそれは仕方がないことなのです、、、
結局トリートメントは今以上にダメージが進行しない様に軽減するために、持続的に髪の管理をすることが大切になります。
ということはサロントリートメントの施術を受けた際に、それを維持するためにご自宅でのケアの方法を教えてくれる美容師さんは信用できますね!
美容室のトリートメントとホームトリートメントの違い
これはお客様からよくいただく質問ですが美容室でするトリートメントと家で使うトリートメントは何が違うのか。簡単に言えばトリートメントの作用する場所が違います。
まずはご自宅でするトリートメントです。これは髪の表面を覆っている「キューティクル」
の代わりになる働きがあります。「コルテックス」にある成分を補うのはご自宅でのトリートメントでは難しいです。
では美容室でのトリートメントは専門の美容師さんがお客様の髪の状態をしっかり判断し、その髪の状態に合わせて調合した栄養分を「コルテックス」に補給していきます。
これはご自宅でのトリートメントだと不可能なメンテナンスになります。
当たり前ですが美容室でのトリートメントは「キューティクル」を整える効果もあります。
ただ美容室でトリートメントをしてもらっただけだとシャンプーやドライヤーをした時に
「キューティクル」が剥がれてしまいます。
まとめると、美容室のトリートメントで「コルテックス」へ髪に必要な栄養を補給をして
その入れた栄養が出ていかない様にご自宅でのトリートメントで「キューティクル」がはがれにくくしていきます。この様に二段階に分けてのケアが大切になってきます。
これらを含めたご自宅でのお手入れはまだまだ、皆様が知らない部分がたくさんあります。
もちろんお客様の髪の状態や好みによってお手入れ方法は異なりますので、それぞれのお悩みに合わせてアドバイスさせていただきます。
私たち髪質改善専門店AMI a BELLEは「美髪から始まる幸せ」をお届けします!
髪質改善についてもっとお知りになりたい方は、こちらの記事をどうぞ☆
使い続けて大丈夫?市販のシャンプーのデメリットはこんなにもある
カラートリートメントって髪に良い?I実はこんなトラブルがあります!
髪質を良くするためのオリジナルアイテムが気になられる方は、こちらもご覧ください。
ご予約はこちらからどうぞ↓

まずは友達登録をお願い致します。
お名前が分かるようにして頂ければ幸いです。
トークにご希望の日時、メニューを送るだけで簡単に予約が可能です。
その他、前もってのメニューのご相談や、金額のご相談、髪型のご相談なども可能です。
是非ご利用ください☆
こちらの記事も合わせてご覧ください♪